JavaScriptを使用できません。

音楽情報館
 
 

このコーナーでは、HASCL会員講師のレッスンの様子をご紹介しています。指導者の方はご自身のレッスンのヒントに、音楽レッスンに興味をお持ちの方は読み物としてお楽しみください。
また、本コーナーでご紹介している講師にレッスンを受けてみたいという方は、こちらのフォームからお申し込みください。
手続きに関する詳細はHASCL音楽講師紹介システムをご覧ください。

指導内容
オカリナ、トランペット
(今回はトランペットをご紹介します。)
指導形態
都内各地、もしくは出張(関東各地内)

指導内容
クラリネット
使用楽器
クランボン フェスティバル(A/B♭管)
指導形態
自宅、出張(東京、神奈川)

指導内容
ピアノ、音楽理論、作曲、編曲 (ジャズ、ポピュラー)
指導形態
自宅レッスン、出張レッスン(東京、埼玉)
プロフィール
財団法人ヤマハ音楽院にて、渡辺貞男、前田憲男氏らに師事。ピアノ、理論、作曲編曲法を学ぶ。卒業後渡米。ニューヨークに居を構え、Barry Harrisに師事し、最新のコンテンポラリージャズ理論を学びつつ、地元ミュージシャンと数多くのセッションを重ね研鑽を積む。その後、渡仏。パリのシャンソニエなので演奏活動を行う。帰国後、精力的に演奏活動及び作曲編曲を行うとともに、コンピュータによる音楽制作にも力を入れ、ジャズというカテゴリーに止まることなく幅広いジャンルでの音楽活動を展開。併せて音楽教育にも力を注ぐ。

指導内容
ピアノ、エレクトーン、キーボード、音楽理論、作曲、編曲
指導可能エリア
東京都内
プロフィール
浜松学芸高等学校電子音楽科卒。
ESPミュージカルアカデミーキーボードコース卒業。
ヤマハ指導グレード取得。
ジュニアエレクトーンコンクール県大会2位。
都内にてインディーズレーベルのライブサポート、レコーディングに参加。

プロフィール
東京ミュージック&mediaarts尚美 dipromaコース卒業。卒業時、卒業演奏会出演。diproma在学時、選抜「フレッシュコンサート」出演。第9回クラシック音楽コンクール審査員特別賞受賞。JILA音楽コンクール管・打楽器部門第3位。平成16年、すみだトリフォニーホールにて初のリサイタルを開催。バンドジャーナルに掲載される。平成17年群馬にてリサイタルを開催。
現在はソロ活動を行う他、後進の指導等にもあたっている。  
指導内容
マリンバ・小太鼓
レッスン可能エリア
東京・埼玉・群馬
使用教材
STICK control
MALLET control
Modern school for Xylophone
Modern school in Snere Drums
使用楽器
  マリンバ・練習台&スネア

指導内容
音大受験(楽理・音楽学/作曲)
レッスン形態
個人レッスン(東京都杉並区)
使用教材
和声 理論と実習I、II、III
デュボワ 和声学
ヒンデミット 和声I、II
池内友次郎 学習追走曲
ギャロン 対位法
フォーシェ 24の課題
シャラン 和声課題
Contemporary Music Review他学会誌など

プロフィール
東京音楽大学卒業
卒業後は地元周辺にてソロ活動を行う。国際芸術連盟新人オーディション合格。奨励賞受賞。桐朋子供のための音楽教室修了。
指導内容
ヴァイオリン(クラシック)
レッスン形態
自宅、出張(東京、神奈川)
使用教材
・小野アンナ教本
・セブシックシリーズ
そのほか小曲、市販教本など

プロフィール
1953年福島県生まれ。
1976年立教大学文学部卒業。
在学中立教大学交響楽団の首席チェロ奏者として活躍。
同年、東芝EMI株式会社入社。営業、制作、販売推進を担当。
1986年〜2001年の間、CD制作プロデューサーとして邦人アーティストのクラシック、吹奏楽を中心に数多くのCDをプロデュース。
担当した主なアーティストは、須川展也(サックス)、長澤真澄(ハープ)、斉田正子(ソプラノ)、小原孝(ピアノ)、モルゴーア・クァルテット(弦楽四重奏)、トルヴェール・クヮルテット(サクソフォーン四重奏)など多数。
代表作は「サイバーバード/須川展也サクソフォーン協奏曲集」(1996年度文化庁芸術作品賞受賞)、ニュー・サウンズ・イン・ブラス・シリーズ等。
また、クラシック以外でも、ミュージカル、童謡、教育教材等の幅広いジャンルのCDを企画制作。
2004年同社退社、現在、国立音楽大学音楽デザイン学科非常勤講師及び、フリーのレコーディング・プロデューサーとして活躍中。
指導内容
チェロ、歌唱指導
レッスン形態
自宅(東京都西東京市)、出張(東京都西地区)

プロフィール
桐朋学園大学作曲理論学科卒業、フランス国立ブローニュ音楽院卒業。フランス国公立音楽院高等科教授資格取得。84年よりピアノデュオ、伴奏を中心に演奏活動をおこなう。元聖徳大学附属女子高校音楽科講師。2015年より2年間、JICAシニア海外ボランティアとして、モロッコで音楽教育の向上のための活動に従事。
指導内容
ピアノ、ソルフェージュ、音楽理論、留学準備、音大受験、音大生補習指導
レッスン形態
自宅/出張レッスンともに可。 教室:千葉市。 出張は相談の上。
使用教材
<ソルフェージュ>
Jeux de rythmes... et Jeux de cles (Jollet, Jean Clement 著 / Billaudot出版)
Livre de melodies (Jollet, Jean Clement 著 / Billaudot出版)
Lire Entendre Analyser (Jollet, Jean Clement 著 / Billaudot出版)
その他、音大などで使われている国内外のテキスト。ピアノの教本は生徒さんのタイプやレヴェルに応じて選択します。

飯田先生
こんにちは!
普段は主に声楽、ミュージカルやJ-POP系の歌唱指導・ボイストレーニング、ポピュラーピアノetcを指導してます飯田と申します。
指導楽器等
声楽・ボーカル(クラシック、ポップス、ミュージカル)、弾き語り、作曲・編曲、ポピュラーピアノ

指導プロフィール
主に音楽高校・大学受験生にソルフェージュ、副科ピアノの指導をしています。受験のためのソルフェージュというと、紙の上だけでの即席の勉強になってしまったり、「楽典」「聴音」「初見試唱」「和声」などそれぞれを別物として扱ってしまったりしがちなのですが、これから音楽に専門的に関わっていこうとしている生徒たちだからこそ、一生役立つ実用的で総合的な力をつけてもらうことを常に心掛けています。
指導可能エリア
東京都、埼玉県、神奈川県
使用教材
<ソルフェージュ>
「リズム練習320(たたく・よむ・ひくそしてアンサンブルで楽しむ)」 音楽之友社
「Noel-Gallon:50 Lecons de solfege rythmique」 Eschig
「Noel-Gallon:Solfege en 20 lecons (2 cles avec accompagnement)」 Salabert
「Noel-Gallon:25 Lecons 5 et 7 Cles (Sans accompagnement)」 Lemonie
「コダーイ:333のソルフェージュ」 全音楽譜出版社
「和声理論と実習1-3」 音楽之友社
「楽典音楽家を志す人のための」 音楽之友社
<ピアノ>
受験曲以外は、基本的にはバロック、古典、ロマン、近現代の偏りがないように、生徒の様子を見ながら2-3曲を選びレッスンをしています。また、楽譜のエディションについてはいろいろ考えて選んでいます。



copyright©2006 elviento HASCL all rights reserved.