|
 |
基礎から高度な音楽理論まで、ご要望に合わせてレッスンを組み立てます。
【レッスン内容】
楽典、ソルフェージュ、和声、対位法、フーガ、キーボード・ハーモニー(伴奏付け)、ジャズ理論、楽曲分析、ピッチクラスセットセオリー、シェンカー理論など |
 指導の場で… |
生徒の演奏レベルが上がるに応じて、体系的な理論や和声の指導も必要になります。
指導者としてもっとステップアップするひとつの手段として、もう一度音楽理論を見直しませんか? |
音大、大学院入試で… |
大学、大学院受験のための和声・楽典・ソルフェージュ等の準備にも対応いたします。マンツーマン指導で、効率よく実力アップを望めます。 |
|
|